
初めまして、インセクトマングローブ 、メディア担当のスタッフ1号♀です。
初投稿なので、少し自己紹介させていただきます。
メディア担当とは名ばかりで、twitterの仕方もイマイチわからないアナログ人間なのですが、
それよりもっと大丈夫?な事があるのです。
昆虫ショップのスタッフでありながら、実は昆虫が触れない・・・(^^;
昆虫ファンの皆様、申し訳ございません!怖いんですw
当然ですが、飼育歴もございません、当たり前ですが、ブリード歴も皆無です。
昆虫に対する知識も全くありません。
それでも、こうやって昆虫ショップのスタッフとなったからには、
いつかは店長をも凌ぐ凄腕ブリーダーになってやろう!と(一生無理っぽいけど)
意気込みだけは密かに持っておりますw
7月23日にショップをオープンさせ、直後の8月8日に、京都は久御山ゆうホールのイベントに
スタッフとして同行した時は、全く使えないスタッフでした。
客様に、「これ見せてもらっていいですか?」と言われてれも、
飼育容器の蓋を開ける事すら出来ず、飼育ケースを別のスタッフに手渡し、
「見せてあげてください」とお願いするばかり・・・
きっと、(なんだこのスタッフ?)と思われたお客様もきっといたはず。
でも、それから2ヶ月と少し経過して、私も成長したんです!
先日のインディスでは、久御山の失態を繰り返す事なく
お客様に「これみせてください」と言われたら、すかさず
「どうぞ〜蓋開けて、手にとってご自由にごらんください」と切り返す技を身につけました!
”なんの進歩もないじゃん!? それって誤魔化しじゃないの?”
そんなご意見も聞こえて来そうですが、I will do my best positively!
昆虫に例えると、産卵直後な私です。
まだ有精卵なのか無精卵なのかもわかりません。
まずは初令を目指しがんばりますので、皆様応援をよろしくお願いします。